ブッダに学び、解脱を目指す。

「ディフェンスラインを上げろ!」というタイトルから、「ブッダに学び、解脱を目指す。」というタイトルに変更しました。私の関心が、仕事から人生へと変わったからです。とは言っても、このブログのテーマは、仏教ではありません。自分が幸せになるために、他の人たちにも幸せになっていただくために、釈尊に始まる仏教の智慧、哲学のアプローチ、心理学の知識を学び、活用していきたいと思います。

2020年5月のブログ記事

  • 世界のエリートはなぜ哲学を学ぶのか?

    世界のエリートはなぜ哲学を学ぶのか? 桁外れの結果を出す人の思考法 (SB新書) 著者 : 福原正大 SBクリエイティブ 発売日 : 2015-04-16 ブクログでレビューを見る» ・タイトルは大げさですけど、内容は平易で抽象的です。会社のお金で海外のビジネススクールに入学できるような人は稀だと... 続きをみる

    nice! 1
  • 和田裕美の幸せレシピ

    和田裕美の幸せレシピ―人に愛されるための36の扉 著者 : 和田裕美 新潮社 発売日 : ブクログでレビューを見る» ちょっと凹んでいる人がいたら、おすすめしたい。穏やかだけど確実に効く薬の様です。  皆さんのご感想・レビューにあるように、目新しいことが書いてあるわけではないのですが、お腹が痛いと... 続きをみる

    nice! 1
  • 内臓脂肪を最速で落とす

    内臓脂肪を最速で落とす 日本人最大の体質的弱点とその克服法 (幻冬舎新書) 著者 : 奥田昌子 幻冬舎 発売日 : 2018-01-30 ブクログでレビューを見る»  内臓脂肪が付いていると、生活習慣病、認知症、がんの危険も発症率も上がるという。内臓脂肪が落ちる生活習慣は、摂取カロリーを減らす、息... 続きをみる

    nice! 2
  • 子どもが育つ魔法の言葉

    子どもが育つ魔法の言葉 (PHP文庫) 著者 : ドロシー・ローノルト PHP研究所 発売日 : 2003-09-01 ブクログでレビューを見る» ・親が正直であれば、子供は、正直であることの大切さを知る  「和気あいあいとした家庭で育てば、子供は、この世の中は、  いいところだと思えるようになる... 続きをみる

    nice! 2
  • 4月の読書メーター

    4月の読書メーター 読んだ本の数:14 読んだページ数:2928 いただいたナイス数:912!ありがとうございました。 「わかりにくい」「勘違い」はなぜ起こる? すぐに使える!  ビジネス文章の書き方の感想  文章には、書き手の知性と品性が現れます。自分の文章が、誰かを不必要に傷つけていないか、注... 続きをみる

    nice! 1
  • LIFE<ライフ> 人間が知らない生き方

    LIFE<ライフ> 人間が知らない生き方 著者 : 麻生羽呂 文響社 発売日 : 2016-11-22 ブクログでレビューを見る»  弱いものは淘汰される?といっても、まだまだ色んな動物がいるんですよね。母なる地球って、凄すぎますね。  生き物をこよなく愛すという、篠原かをりさんが抽出した、生き物... 続きをみる

    nice! 3
  • ビジネスは「非言語」で動く

    ビジネスは「非言語」で動く 合理主義思考が見落としたもの (アスキー新書) 著者 : 博報堂ブランドデザイン アスキー・メディアワークス 発売日 : 2012-08-10 ブクログでレビューを見る»  必死でロジカルになろうとしている時に、こんな本に出逢うと、普通だったら「どっちなんだよ!?」と叫... 続きをみる

    nice! 3
  • AI時代を生き残る仕事の新ルール

    AI時代を生き残る仕事の新ルール (青春新書インテリジェンス) 著者 : 水野操 青春出版社 発売日 : 2017-11-02 ブクログでレビューを見る»  会社も組織も変化するものだけが生き残る。既存の優良企業もそれまでの優位性をいったん捨てたうえで、自社の持つ価値を上手く活かして新たに事業を組... 続きをみる

    nice! 2
  • 異本論

    異本論 (ちくま文庫) 著者 : 外山滋比古 筑摩書房 発売日 : 2010-07-07 ブクログでレビューを見る» ・情報を整理して過去を知るだけでなく、伝えられていることに疑問を持ち、 その問いを突き詰めていく姿勢は、まさに、思考の整理学  東大・京大で2年連続売上1位!になった「思考の整理学... 続きをみる

    nice! 2
  • シンボリック・アウトプット

    シンボリック・アウトプット―PAOS CIプランニングの実際 (PAOS BOOKS) プレジデント社 本 ・顧客は、企業の中身を信用することで、生む商品やサービスの品質を信用する。企業の中身に共感することで、顧客自身のアイデンティティを支えるために、その企業が生む商品を身につけ、サービスを享受す... 続きをみる

    nice! 1
  • 猫の品格

    猫の品格 (文春新書) 著者 : 青木るえか 文藝春秋 発売日 : 2009-04-20 ブクログでレビューを見る» ほんとうの猫好きは、貧乏でうすぎたないなりをし、しょぼくれた 性格、というのが、猫と長くつきあってきた私の出した結論だ。  ・・・う~ん、そこまで言われると、ちょっと悲しいが、ある... 続きをみる

    nice! 1
  • 気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ

    気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ 著者 : リズ・ダベンポート 草思社 発売日 : 2002-09-07 ブクログでレビューを見る» ・新しい情報(読みたいものや読まなければならないもの)は、わたしたちが読み終えるよりも早いペースで入ってくる。  新しい情報(読みたいものや読まなけれ... 続きをみる

    nice! 2
  • 心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」

    心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」 (角川SSC新書) 著者 : 名越康文 KADOKAWA 発売日 : 2011-01-27 ブクログでレビューを見る» ・今を生きよう。もっとエネルギーを費やす。そうすれば、仕事にも集中できるし、自分も瞬間瞬間で充実し周りの目も変わってくる。充実している人が発す... 続きをみる

    nice! 2
  • いますぐ書け、の文章法

    いますぐ書け、の文章法 (ちくま新書) 著者 : 堀井憲一郎 筑摩書房 発売日 : 2011-09-05 ブクログでレビューを見る» ・美しい文章が良い文章なのではなく、人が変わる切欠になる文章が良い文章だと言いきる。いつかはもの書きになりたいと思っている人に良い文章をかくための心構えと新しい枠組... 続きをみる

    nice! 2
  • 年収崩壊

    年収崩壊―格差時代に生き残るための「お金サバイバル術」 (角川SSC新書) 角川SSコミュニケーションズ 本 ・この本は、まるで今の世界や日本の経済を予測していたように、  そのような状況における私たちのありかたについて示唆を与えてくれます。  この本は、2008年11月25日に発行されたものです... 続きをみる

    nice! 2
  • 速さは全てを解決する

    速さは全てを解決する---『ゼロ秒思考』の仕事術 ダイヤモンド社 本 ・誰でも《速さは全てを解決する》という意見に異論はないでしょう。要は、どうやって速さを実現するかです。先ずは「いかに速く仕事を進めるか」いかに早く仕事に着手し早く終わらせるか」を意識することです。  >勤めていると、十中八九、頼... 続きをみる

    nice! 1
  • ゼロ秒思考

    ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング ダイヤモンド社 本 「メモ書き」は、目的、目標、手段などではなく、頭に思い浮かんだことを、嫌なことも具体的に書くことによって、頭が整理される。と仰っているところが今までにない考え方だと思いました。 >人は本来、誰でも頭がいい、ただ、悩みや思い込... 続きをみる

    nice! 1
  • 思考をやわらかくする授業

    思考をやわらかくする授業 (Sanctuary books) サンクチュアリ出版 本  知らない世界とは、消費する世界だけではなく、創造する世界でもあります。読書を通して何方かに何らかの影響を及ぼそうとする行為も、小さいけれども知らない世界だと……  どんな時代がやってきても、何かに依存したり、誰... 続きをみる

    nice! 1
  • シンプルに生きる

    シンプルに生きる―変哲のないものに喜びをみつけ、味わう 幻冬舎 本  不要なものを捨てて、ものから自由になることで、こうなりたいと願う自分に一歩近づくことができます…。  もしかしたら、不要なものとは、変わりたい自分自身で、不要なものに掴まれているうちは、変われないということなのかもしれませんね。... 続きをみる

    nice! 1
  • 大切なことだけやりなさい

    大切なことだけやりなさい 著者 : ブライアン・トレーシー ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日 : 2016-07-14 ブクログでレビューを見る»  フォーカル・ポイントとは、人生においてどれほどのことを達成できるかを決めるポイントです。自分が何者で、本当は何がしたいのかを明確に認識し、そ... 続きをみる

    nice! 2
  • 僕がグーグルで成長できた理由

    僕がグーグルで成長できた理由(わけ) 挑戦し続ける現場で学んだ大切なルール 著者 : 上阪徹 日本経済新聞出版 発売日 : 2014-02-26 ブクログでレビューを見る» ・ミスター・スタートアップとでも言いたくなる 徳生 健太郎 氏という類まれな人が飛翔して行く姿をを、上坂 徹 氏という 類ま... 続きをみる

    nice! 2
  • 幸不幸を決めているのは、「相対評価」

    下を向いて生きよう。 著者 : 安田佳生 サンマーク出版 発売日 : 2007-11-01 ブクログでレビューを見る»  この本、実は、2010年9月27日に読み終わったんですけど、改めて手に取ってみました。  冒頭には、『幸不幸を決めているのは、「相対評価」であり、自分よりちょっと下を見れば「幸... 続きをみる

    nice! 1
  • 千円札は拾うな。

    千円札は拾うな。 著者 : 安田佳生 サンマーク出版 発売日 : 2006-01-20 ブクログでレビューを見る» ・「負け犬」に陥ってしまったビジネスは、さっさと撤退して、そのリソースを「問題児」に振り分けるか、新たなビジネスモデルを構築するために使わなければなりませんね。でも、人は止める時に勇... 続きをみる

    nice! 1
  • わかったつもり~読解力がつかない本当の原因

    わかったつもり~読解力がつかない本当の原因~ (光文社新書) 著者 : 西林克彦 光文社 発売日 : 2005-09-20 ブクログでレビューを見る» 『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』を読んで、私は自分の読解力が「AIや教科書が読めない子どもたち」並みであることに気付いてしまった。そん... 続きをみる

    nice! 1
  • あなたの勉強法はどこがいけないのか?

    あなたの勉強法はどこがいけないのか? (ちくまプリマー新書) 著者 : 西林克彦 筑摩書房 発売日 : 2009-03-01 ブクログでレビューを見る»  西林 克彦さんの『わかったつもり 読解力がつかない本当の原因 …』を読んで、積読になっていたことを思い出した本。応用問題が解けないのは、応用力... 続きをみる

    nice! 1
  • 希望のつくり方

    希望のつくり方 (岩波新書) 著者 : 玄田有史 岩波書店 発売日 : 2010-10-21 ブクログでレビューを見る»  継続を求める幸福に対し、希望は変化と密接な関係がある。希望は、苦しい現実の中であえて持とうとするもの。過酷なな現状から良い方向に改善したい。苦しみから少しでも楽になりたい。そ... 続きをみる

    nice! 1
  • だからデザイナーは炎上する

    だからデザイナーは炎上する (中公新書ラクレ) 著者 : 藤本貴之 中央公論新社 発売日 : 2016-02-10 ブクログでレビューを見る» ・2015年7月24日に華々しく発表された「五輪エンブレム」は、数日を待たずに、疑惑が噴出し、「炎上し」した。2020年の「オリンピック公式エンブレム」と... 続きをみる

    nice! 2
  • 書く力 私たちはこうして文章を磨いた

    書く力 私たちはこうして文章を磨いた (朝日新書) 著者 : 池上彰 朝日新聞出版 発売日 : 2017-01-13 ブクログでレビューを見る» 「前に遡って読み直す必要のない文章を書く男」と「読売新聞の一面を下から読ませる男」が、相手の得意技を白日の下に晒す。始めは武道の稽古のように見えた対談も... 続きをみる

    nice! 1
  • 人生でいちばん大切な 自分との約束

    人生でいちばん大切な 自分との約束 (青春新書PLAY BOOKS) 著者 : はづき虹映 青春出版社 発売日 : 2012-10-02 ブクログでレビューを見る»  読みながら「人は、その時々で一番必要な本に出逢う」そんな言葉が思い浮かびました。私は、一番だましてはいけないのは自分自身だと考えて... 続きをみる

    nice! 1
  • 成功する人の「甘え力」

    成功する人の「甘え力」 著者 : 和田秀樹 集英社インターナショナル 発売日 : 2003-07-25 ブクログでレビューを見る»  2003/7/30第一刷発行ですから、ほぼ15年も前の本です。  冒頭で和田先生は「甘え力」が必要だと感じた体験として、小学校を六回も転校し「いじめられっ子」だった... 続きをみる

    nice! 1
  • もっとあなたの会社が90日で儲かる!

    もっとあなたの会社が90日で儲かる! 著者 : 神田昌典 フォレスト出版 発売日 : 2000-06-01 ブクログでレビューを見る»  神田さんは「頭でっかちになると、数字(結果)の分析の方に関心がいっちゃう(しかし)社員が30名以下の零細企業にとっては、まったく必要ない」と言い切っています。む... 続きをみる

    nice! 1
  • 集中力はいらない

    集中力はいらない (SB新書) 著者 : 森博嗣 SBクリエイティブ 発売日 : 2018-03-06 ブクログでレビューを見る»  『創るセンス 工作の思考』以来、1年ぶりに読む森先生の論は、相変わらずキレが鋭く、更に鉈のような力強さが加わっていた。手に取った人にインパクトを与えることを狙った『... 続きをみる

    nice! 1
  • 「ことば」は「こころ」

    「ことば」は「こころ」―もっと「日本語」が上手になりたい人へ (講談社ニューハードカバー) 著者 : 外山滋比古 講談社 発売日 : ブクログでレビューを見る»  「日本語で人称代名詞が使われないのは、敬語方がよく発達していたこととセットになっているのである。」勉強になりますねぇ~  この本から学... 続きをみる

    nice! 1