ブッダに学び、解脱を目指す。

「ディフェンスラインを上げろ!」というタイトルから、「ブッダに学び、解脱を目指す。」というタイトルに変更しました。私の関心が、仕事から人生へと変わったからです。とは言っても、このブログのテーマは、仏教ではありません。自分が幸せになるために、他の人たちにも幸せになっていただくために、釈尊に始まる仏教の智慧、哲学のアプローチ、心理学の知識を学び、活用していきたいと思います。

ためない生き方 ネガティブな心を上手に消す智慧

ためない生き方  ネガティブな心を上手に消す智慧 (SB新書)
ためない生き方 ネガティブな心を上手に消す智慧 (SB新書)
SBクリエイティブ
「本当に常識的な人は、コレクターにはならないでしょう。世の中には、ためたもので自分のアイデンティティを作る人がいます。」など、アルボムッレ・スマナサーラ長老は、一部の人に嫌われることを厭わないことを平気で仰います。でも、いずれも、少しでも仏教を支えに生きようと思った人なら当たり前のことです。

「諸行無常の世の中で、ものをためることほど空しいことはないのです。また、モノに支えられたアイデンティティほど脆弱なものはないのです。」では、私たちは、なぜ、ものに頼るのでしょう?それは、きっと、それが一番、簡単だからです。

 アルボムッレ・スマナサーラ長老は、仰います。「ためたものをありがたく感じるのは、それを使っているときです。」そうです。何かに備えて、ためたものであっても、使いさえすれば、無駄になることはありません。災害のために備蓄したものでも。賞味期限切れにして、無駄にするよりは、必要な時に使って、補充しておけば良いのです。

 必要なものを必要なだけ持って、それを使い切ることが大切ですね。
×

非ログインユーザーとして返信する