ブッダに学び、解脱を目指す。

「ディフェンスラインを上げろ!」というタイトルから、「ブッダに学び、解脱を目指す。」というタイトルに変更しました。私の関心が、仕事から人生へと変わったからです。とは言っても、このブログのテーマは、仏教ではありません。自分が幸せになるために、他の人たちにも幸せになっていただくために、釈尊に始まる仏教の智慧、哲学のアプローチ、心理学の知識を学び、活用していきたいと思います。

2021年4月のブログ記事

  • 見上げてごらん夜の星を Teppei's solo bass Live

    Look up at the stars in the dark night sky/見上げてごらん夜の星を/solo bass Live@NEIGHBOR Look up at the stars in the dark night sky/見上げてごらん夜の星を/solo bass Liv... 続きをみる

    nice! 26
  • ペテロの葬列 夕星姫の話…

    この物語の最後を飾る、杉村さんと彼の夕星姫の話… この物語で最も素晴らしい登場人物は、桃子ちゃんだ! 彼女は、両親の心の溝を感じ取り、父に読み聞かされた物語りに照らし合わせて、 自分の人生の舵をとろうとしている。 父と母の目指す目的地を見据え、自分自身の目的地を静かに探そうとしている。 無邪気で良... 続きをみる

    nice! 23
  • コミュニケーション力

    コミュニケーション力 (岩波新書) 岩波書店 Digital Ebook Purchas 斎藤先生らしく「コミュニケーションとはなにか」という定義づけから、 その基盤、技法と話が拡がりながら収束して行く流れが分かりやすい。 その中でも私にとって新鮮だったのは、 「会話は一対一ではなく多対多」という... 続きをみる

    nice! 22
  • Jeff Beck featuring Eric Clapton

    こんなちっちゃな箱で、至近距離から、 クラプトンとベックのプレイを観る事ができたら、至福! しかも、ベーシストは、tal(wilkenfeld)ちゃんだ! Jeff Beck featuring Eric Clapton - Little Brown Bird 1080p

    nice! 17
  • Dea Matrona(女神 マトロン)

    ギターとベースが入れ替わるのは、斬新? Dea Matrona @ OTL

    nice! 12
  • Burn Mr. Big with Richie Kotzen

    リッチー・ブラックモアじゃなくて、リッチー・コッツェンのバーン (with Mr.BIG) Burn Mr. Big with Richie Kotzen

    nice! 13
  • Led Zepagain Thousand Oaks 2014

    ジミー桜井さんの衣装と音量がすごすぎる! 本家も認める究極のLED ZEPPELINトリビュート・バンド、 LED ZEPAGAIN(レッド・ツェッパゲイン) Led Zepagain Thousand Oaks 2014 part 1 Led Zepagain Thousand Oaks 201... 続きをみる

    nice! 13
  • Technopolis YMO / Dance Perfume

    Technopolis YMO / Dance Perfume  YMO テクノポリス / パフューム YMOの名曲【Technopolis】で、現代のテクノポップのアイコンである パフュームがダンスパフォーマンスを演じるとどうなるか……。 相変わらず、彼女たちの脚は、美しすぎる……。 Techn... 続きをみる

    nice! 12
  • RYDEEN

    YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)って、知ってます? 私が、専門学校 桑沢デザイン研究所に通っていた頃 衝撃的なバンド?が誕生しました。 この動画が、私にとって、神のような3人が、恥ずかしいコント?に 挑戦しています。 細野さんが、ジャズベースを抱えて「これでやるのは、 はじめてだ……。」... 続きをみる

    nice! 14
  • 2018、2019寺ロック【王様】

    もともと直訳ロックの演奏をネタとしてもっていた王様が、コンサートの 打ち上げのパーティーで演奏したところ、プロデューサーの目にとまり、 わずか100万円という低予算の制作費で作成したシングルが、1995/9/1に リリースされた「深紫伝説」(ふかむらさきでんせつ)。 結果的には25万枚を超えるヒッ... 続きをみる

    nice! 13
  • 【そこに鳴る軽音部】GLAY『誘惑』弾いてみた

    You tube を楽しんでいたら【そこに鳴る】という名前のバンドを見つけた。 ギター、ベース、ドラムの超絶技巧が評価されているようだが、 男性ボーカル、女性ボーカルの声も良いし、ドライブ感が素晴らしい。 【そこに鳴る軽音部】というタイトルで、カバー曲をアップしているが、 その中でも、この、GLA... 続きをみる

    nice! 13