ブッダに学び、解脱を目指す。

「ディフェンスラインを上げろ!」というタイトルから、「ブッダに学び、解脱を目指す。」というタイトルに変更しました。私の関心が、仕事から人生へと変わったからです。とは言っても、このブログのテーマは、仏教ではありません。自分が幸せになるために、他の人たちにも幸せになっていただくために、釈尊に始まる仏教の智慧、哲学のアプローチ、心理学の知識を学び、活用していきたいと思います。

猫は、何故、高いところに登ってしまうのか?

 テレビを見ていると、よく、猫が木に登って降りられなくなってしまっただとか、
 工事中の高速道路の足場に登ってしまって降りられなくなってしまっただとか、
 そんなニュース!?が報道される。猫は、何故、高いところに登ってしまうのか?


 我が家の猫たちも、高いところが大好きだ。タンスの上から人間を見下している。
 どうやらそれは身を守る知恵らしい…確かに、次女の手が届かないところにいれば、
 抱かれて弄ばれる心配は減少する。では、どうして降りられなくなるのか?
 それは、猫を飼っている人たちにとっては明白だけど、彼らのスパイクは、
 前進にしか効果がない形をしているのだ。


 そう、彼らのスパイクは、Jという文字のようになっていて、前進側には効くが、
 後退側には無力で、あの軟らかい(柔らかい)肉球だけが頼りなのだ!
 例えば樹の幹などを前向き(下向き)に降りようとすると、スパイクが
 引っかからず滑ってしまう。実際に、タンスなどから降りてくるときは、
 手すりに前脚を置いて、床までの距離を実質的に縮めて、飛び降りてくる。


 時々、バックで降りてくる猫がいるが、あれはいただけない。曲りなりにも
 彼らの仲間には、百獣の王を始め運動能力が極めて高い者たちがいるのだから、
 あまり不様で、愛らしい姿を見せるのは止めて欲しい。あくまでカッコいい
 ライオン、ジャガー、ヒョウ、トラ、チーターの仲間!?を飼っているという
 満足感を飼い主に与えて欲しい。

タカイ×タカイ CRUCIFIXION Xシリーズ (講談社文庫)
タカイ×タカイ CRUCIFIXION Xシリーズ (講談社文庫)
講談社
Digital Ebook Purchas

ビスコ アソートパック 復活!?

新型コロナウイルスの影響か!?
しばらく売り場から姿を消していた「ビスコ アソートパック」が売っていた!
ベーシックなデザインの方は「ビスコ」と「ビスコいちご」
「発酵バター仕立て」の方は「バニラ」と「カフェオレ」
美味しくて、乳酸菌やビタミン、カルシウムもたっぷり


免疫力をつけて、コロナ過を乗り越えましょう!


江崎グリコ ビスコ大袋(アソートパック) 48枚
江崎グリコ ビスコ大袋(アソートパック) 48枚
江崎グリコ
Pantry
江崎グリコ ビスコ大袋(発酵バター仕立て)アソートパック 44枚
江崎グリコ ビスコ大袋(発酵バター仕立て)アソートパック 44枚
江崎グリコ
Pantry

豪雨災害は、もはや人災!?

社会が激しく変わりゆく時代。企業の寿命が短くなっています。
経営者の皆さんは、短期的な利益よりも、成長や存続を意識して
経営されていることと思います。


一方、政治はどうなのでしょうか? 
民主党政権は、どうだったのでしょうか?
国や、地方自治体の長がコロコロ変わるのは、不幸ですよね。
だって、50年、100年先を見据えた、政治ができないですもの。


50年先、100年先に、多くの方が安心して暮らすために、今、何を行うか、
選択によっては、多くの犠牲を強いられる人も出てくるでしょう。
でも、私のように、あと何年生きられるかわからない年寄りは、
未来に残される若い人たちのために、自分の損得を捨てましょうよ!
ダムにせよ、スーパー堤防にせよ、費用対効果がある方法を選びましょうよ!


もちろん、そのためには、政治が潔白であることが、必須です。
ゼネコンからのバックリベートとか、もらってはいけません。
あくまで、未来に生きる子どもたち、孫たち、ひ孫たちが、
安心して暮らせる町をつくるためなのですから……。

八ッ場ダム――過去、現在、そして未来
八ッ場ダム――過去、現在、そして未来
岩波書店

テレビ電話!?いえいえGoogle Meetです!!

子供の頃(50年以上前)の話。未来を描いたマンガの1シーンの話。
トイレ(まだ和式)で、手にテレビを持ってしゃがんでいるオヤジの話
子供だった私は、そんなバカな(もう少し子供らしい言葉で)つぶやいた……。
でも、現実になった。トイレは、もう洋式があたりまえだけど、
タブレットを見ながら過ごしている人は、少なくないだろう……。


テレビ電話もそうだ!そんなバカなと思っていたが、
スマフォやタブレット(パソコンがあれば)当たり前になった。
当り前になる前は、身だしなみや背景のことを心配する人もいたが、
身だしなみはともかく、背景をインサートすることもできるようだ!
しかも1対1ではなくて、多対多が可能なのだ!


織姫と彦星もリアルで会えるのは、年に一度かもしれないけれど、
Google Meetなら、毎日会っても許される!?

【かんたんテレビ電話】LeChien(ルシアン)
【かんたんテレビ電話】LeChien(ルシアン)
株式会社アイ・コミュニケーション
家電&カメラ

Web Meeting そして誰もいなくなった

リアルの会議とは違って、Web Meetingの終わりは、何故か寂しい。
リアルの会議だったら、みんな会議室からはいなくなるが、会社から
いなくなるわけではないので、廊下で会議の内容を振り返ったり、
雑談をしたりしながら、自分のチームのブースに帰っていくだけだ。
でも、Web Meetingの場合は、そもそも相手は、画面の向こうにいないのだ。


時間がきて話もまとまって、ちょっと雑談した後「じゃあ終わります」という
挨拶の後、一人ずつ画面から消えて行く。タグの「×」を最後になる誰かより
早く押せば良いのだが、うっかり最後まで残ってしまうと、それまで小さく
表示されていた「自分の(まぬけな)顔」が画面の中央に大きく表示される。
すぐ隣でカミサンがテレビ見ていたとしても、この瞬間がとても寂しいのだ。


緊急時代宣言が解除され、営業時間を延長した飲み屋に集まる。
キャバクラやホストクラブに繰り出す。路上で缶ビールを飲む人もいる。
みんな、きっと寂しいんだろうな。誰かに、話を聞いてもらいたい。
ありのままの自分を肯定して欲しい。自分が興味を持っていることを
話したい。


でも、我慢できる人は、我慢して欲しい。淋しいかもしれないけど
あたなただけじゃない。そして、あなたは決して一人じゃない。

そして誰もいなくなった And Then There Were None (KODANSHA ENGLISH LIBRARY)
そして誰もいなくなった And Then There Were None (KODANSHA ENGLISH LIBRARY)
講談社