ブッダに学び、解脱を目指す。

「ディフェンスラインを上げろ!」というタイトルから、「ブッダに学び、解脱を目指す。」というタイトルに変更しました。私の関心が、仕事から人生へと変わったからです。とは言っても、このブログのテーマは、仏教ではありません。自分が幸せになるために、他の人たちにも幸せになっていただくために、釈尊に始まる仏教の智慧、哲学のアプローチ、心理学の知識を学び、活用していきたいと思います。

正しい恨みの晴らし方


・恨みを正しく晴らせないと、妬みの感情は自分自身に向かう?

 まず、妬みを感じている自分を知覚する。ネガティブな感情をコントロールする第一歩は、冷静に自分を見る視点を自分の中につくることです。

 すると、なぜ妬みが起きたのかを分析することが可能になります。妬み感情をヒントにして、自分の本当の目的は何だったのか、本当は何がしたかったのかが、とてもクリアに見えてくると思います。

 ここでも必要なのは、自分自身の思想や行動を客観的に把握し認識する「メタ認知能力」なんですね。誰かを恨んでしまう心境は、ある意味、自分の欲求を見失い、他者の欲望をに翻弄されている状態なのかもしれません。

 気をつけたいのは、自分が生み出した妬みの操り人形になってはいけないということです。

 自分が何を妬んでいるのか、誰を恨んでいるのかを考えてみることです。欲しいものに手が届かなかった自分は、全てを失ったわけではありません。失ったような気がしているだけで、ころから新たに何かを得ようとするきっかけ与えてくれるのが、まさに妬みという感情なのです。

 私たちの心身を蝕む妬みは、実は私たち自身が生み出しているものなんですね。メタ認知能力を駆使して、自分が何を妬んでいるのか、誰を恨んでいるのかを考えてみると、メディアが煽り立てる欲望を満たしている人を妬んでいたり、それを実現できない自分自身を恨んでいたりするものです。
×

非ログインユーザーとして返信する