ブッダに学び、解脱を目指す。

「ディフェンスラインを上げろ!」というタイトルから、「ブッダに学び、解脱を目指す。」というタイトルに変更しました。私の関心が、仕事から人生へと変わったからです。とは言っても、このブログのテーマは、仏教ではありません。自分が幸せになるために、他の人たちにも幸せになっていただくために、釈尊に始まる仏教の智慧、哲学のアプローチ、心理学の知識を学び、活用していきたいと思います。

自分が変わる本当の気づき。

ザ・ファースト・ペンギンス 新しい価値を生む方法論
ザ・ファースト・ペンギンス 新しい価値を生む方法論
講談社

自分が変わるきっかけになるものこそが本当の気づき。


新たな価値の創造に挑む
 これは、「新たな価値の創造に挑む人」のための本だそうです。著者は、この書籍が、「Wicked Problem(正解のない問い)にどう答えを出すか」にチャレンジしている人の役に立つことを望んでいるそうです。さて、私は、自ら「Wicked Problem」を立て、この本の助けを借りて、その答えを見つけることができるのでしょうか(・・?


物語の舞台は…
 ある企業のある組織。そこそこ大きい会社で、そこそこ儲かっている…そんな企業こそ、競争優位性を維持するために、新たな価値を生み出し続ける必要がある。


イノベーションが起きにくい原因
 この本は、そんな組織だからこそ、イノベーションが起きにくい原因があることを鋭く抉っている。会社は”事業の継続”が本来の目的であり、そのために”社会や顧客への貢献”を行い、その対価として”利益”を得るわけだが、往々にして短期的な利益を追う形になって不誠実なことが起こり、長期的な信用を失っていく。経営者や管理職こそ読まなければならない内容だった。


「自分が変わるきっかけになるものこそが本当の気づき。それを得られるようにするためには、学んだことを意識的に忘れ、自分の考え方と反することであっても、まずは共感して受け入れる。起こっている事実から学びを得ようとする。」


「人間は気づかないようにできている。自分の考えと相反する情報が入ると、不快な気持ちから脱するために、どちらかを直ちに捨てようとする。また、一度印象が確定してしまうと、なかなかその枠組みから抜け出すことができない。さらに誰かの行動を解釈するとき、原因を、性格など、その人に求めがちである。」

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 食の安全・食の基礎知識(料理)へ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ MIX縞猫へ にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ 生涯学習・教育へ

×

非ログインユーザーとして返信する